E-mail
お知らせ
建築史学会の概要
学会誌「建築史学」
論文投稿規程
建築史学会賞
大会および記念行事
保存要望書
Journal of S A H J.
問い合わせ
イベント情報









建築史学会賞受賞者
募集要項
表彰規定
選考委員
【建築史学会賞】
第1回 1997年
佐藤彰「Building in Britain , the Origins of a Modern Industry」
初田亨「東京の繁華街を中心とした近代建築史・都市史に関する一連の研究」
第2回 1998年
波多野純「城郭・侍屋敷古図集成 江戸城II(侍屋敷)」
山岸常人「仏堂納置文書考」
第3回 1999年
西澤泰彦「20世紀前半の中国東北地方における建築と都市に関する研究」
谷直樹、増井正哉、新谷昭夫、岩間香、西岡陽子「まち祇園祭すまい―都市祭礼の現代」
第4回 2000年
石田潤一郎「関西の近現代建築に関する研究」
陣内秀信、朱自〓、高村雅彦「中国北京の都市空間の形成に関する歴史的研究」
第5回 2001年
黒田龍二「中世寺社信仰の場」
鈴木博之「日本の近代 10 都市へ」
第6回 2002年
高橋康夫「京町家・千年のあゆみ―都にいきづく住まいの原型」
丸山茂「神社建築の形成過程における官社制の意義について」
第7回 2003年
光井渉「近世社寺境内とその建築」
第8回 2004年
藤田勝也「日本古代中世住宅史論」
第9回 2005年
日高健一郎「ハギア・ソフィア大聖堂学術調査報告書」
伊藤毅「都市の空間史」
第10回 2006年
岡田英男「日本建築の構造と技法」
川本重雄「寝殿造の空間と儀式」
第11回 2007年
伊従勉「琉球祭祀空間の研究―カミとヒトの環境学」
第12回 2008年
冨島義幸「密教空間史論」
西田雅嗣「シトー会建築のプロポーション」
第13回 2009年
砂本文彦「近代日本の国際リゾート 一九三〇年代の国際観光ホテルを中心に」
飛ヶ谷潤一郎「盛期ルネサンスの古代建築の解釈」
第14回 2010年
田中徳英「加賀藩大工の研究―建築の技術と文化」
横手義洋「イタリア建築の中世主義」
第15回 2011年
徐 蘇斌「中国の都市・建築と日本」
渡辺真弓「パラーディオの時代のヴェネツィア」
第16回 2012年
福田晴虔「ブルネッレスキ―イタリア・ルネサンス建築史ノート〈1〉」
第17回 2013年
速水清孝「建築家と建築士―法と住宅をめぐる百年」
第18回 2014年
堀田典裕「〈山林都市〉黒谷了太郎の思想とその展開」
清水重敦「建築保存概念の生成史」
第19回 2015年
松山恵「江戸・東京の都市史:近代移行期の都市・建築・社会」
小林正泰「関東大震災と「復興小学校」―学校建築にみる新教育思想―」
第20回 2016年
妻木宣嗣「近世の建築・法令・社会」
中村琢巳「近世民家普請と資源保全」
第21回 2017年
加藤悠希「近世・近代の歴史意識と建築」
登谷伸宏「近世の公家社会と京都 集住のかたちと都市社会」
第22回 2018年
加藤耕一「時がつくる建築 リノベーションの西洋建築史」
第23回 2019年
伊藤喜彦「スペイン初期中世建築史論」
第24回 2020年
角田真弓「明治期建築学史」
第25回 2021年
髙橋元貴「江戸町人地の空間史─都市の維持と存続」
第26回 2022年
青柳憲昌「日本近代の建築保存方法論―法隆寺昭和大修理と同時代の保存理念」
岩本馨「明暦の大火―「都市改造」という神話」
第27回 2023年
稲益祐太「南イタリア都市の空間史―プーリア州のテリトーリオ」
第28回 2024年
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所・高野町教育委員会 「高野町の歴史的建造物」