お知らせ 建築史学会の概要 学会誌「建築史学」 論文投稿規程 建築史学会賞 大会および記念行事 保存要望書 Journal of S A H J. 問い合わせ イベント情報 |
次回の大会および記念行事 1984年~ 1990年~ 2000年~ 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 |
●1988年度 1988年4月23日(土)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館2階多目的室 研究発表・建築史学会総会 記念講演会 「表と奥−障壁画をめぐって−」 武田恒夫(大阪大学) ●1989年度 1989年4月22日(土)、東京工業大学百年記念館3階フェライト記念会議室 研究発表・建築史学会総会 記念講演会 「意匠の論理−伝統から都市機械まで−」 篠原一男(東京工業大学) ●1990年度 1990年4月21日(土)、金沢工業大学5号館5110号室 研究発表・建築史学会総会 記念講演 「トポス論の射程と建築」 中村雄二郎(明治大学) ●1991年度 1991年4月27日(土)、国立科学博物館講堂(東京都) 研究発表・建築史学会総会 シンポジウム 「都市の博物学」 司会・藤森照信(東京大学) 対談 博物学的な都市の見方 赤瀬川原平(作家)+藤森照信 報告 (1)産業遺跡をめぐって 清水慶一(国立科学博物館) (2)土木構築物をめぐって 伊東孝(法政大学) (3)庶民住居をめぐって 江面嗣人(文化庁) ●1992年度 1992年4月25日(土)、学習院大学百周年記念館3階小講堂 研究発表・建築史学会総会 記念シンポジウム 「絵画史料をどう読むか−建築史と美術史の立場、そして共通の視点−」 (美術史学会東支部と共催) 司会・西和夫(神奈川大学) 開会挨拶・渡辺保忠(早稲田大学)、小林忠(学習院大学) (1)建築史にとっての絵画 藤井恵介(東京大学) (2)絵画作品を解釈する三つの立場 千野香織(学習院大学) ●1993年度 1993年4月24日、奈良国立文化財研究所講堂 研究発表・建築史学会総会 記念講演 「日本古代の都市をめぐって」 司会・永井規男(関西大学) 日本古代の都市の前提について−官衙町の原型を訪ねて 鬼頭清明(東洋大学) 平城京および飛鳥の工房遺跡について 杉山洋(奈良国立文化財研究所) |