E-mail
お知らせ
建築史学会の概要
学会誌「建築史学」
論文投稿規程
建築史学会賞
大会および記念行事
保存要望書
Journal of S A H J.
問い合わせ
イベント情報









第1号(1983年10月)
第2号(1984年3月)
第3号(1984年9月)
第4号(1985年3月)
第5号(1985年9月)
第6号(1986年3月)
第7号(1986年9月)
第8号(1987年3月)
第9号(1987年9月)
第10号(1988年3月)
第11号(1988年9月)
第12号(1989年3月)
第13号(1989年9月)
第14号(1990年3月)
第15号(1990年9月)
第16号(1991年3月)
第17号(1991年9月)
第18号(1992年3月)
第19号(1992年9月)
第20号(1993年3月)
第21号(1993年9月)
第22号(1994年3月)
第23号(1994年9月)
第24号(1995年3月)
第25号(1995年9月)
第26号(1996年7月)
第27号(1996年11月)
第28号(1997年3月)
第29号(1997年9月)
第30号(1998年3月)
第31号(1998年9月)
第32号(1999年3月)
第33号(1999年9月)
第34号(2000年3月)
第35号(2000年9月)
第36号(2001年3月)
第37号(2001年9月)
第38号(2002年3月)
第39号(2002年9月)
第40号(2003年3月)
第41号(2003年9月)
第42号(2004年3月)
第43号(2004年9月)
第44号(2005年3月)
第45号(2005年9月)
第46号(2006年3月)
第47号(2006年9月)
第48号(2007年3月)
第49号(2007年9月)
第50号(2008年3月)
第51号(2008年9月)
第52号(2009年3月)
第53号(2009年9月)
第54号(2010年3月)
第55号(2010年9月)
第56号(2011年3月)
第57号(2011年9月)
第58号(2012年3月)
第59号(2012年9月)
第60号(2013年3月)
第61号(2013年9月)
第62号(2014年3月)
第63号(2014年9月)
第64号(2015年3月)
第65号(2015年9月)
第66号(2016年3月)
第67号(2016年9月)
第68号(2017年3月)
第69号(2017年9月)
第70号(2018年3月)
第71号(2018年9月)
第72号(2019年3月)
第73号(2019年9月)
第74号(2020年3月)
第75号(2020年9月)
第76号(2021年3月)
第77号(2021年9月)
第78号(2022年3月)
第79号(2022年9月)
第80号(2023年3月)
第81号(2023年9月)
第82号(2024年3月)
第83号(2024年9月)
◆第46号(2006年3月)
〈論文〉
和様・唐様・天竺様の語義について
光井渉
page - 2

パラッツォ・ルチェッライの腰壁に見られる網目積みを模した表面仕上げについて
飛ヶ谷潤一郎
page - 21

エジプト、アブ・シール南丘陵頂部・石造建造物のロータス柱の建造方法
柏木裕之
page - 53

〈研究ノート〉
良源による延暦寺横川の再興とその実態
清水擴
page - 81

寛永江戸全図?臼杵市所蔵の新出江戸図について?
金行信輔
page - 97

〈学界展望〉
民家研究
御船達雄
page - 108

〈紹介〉
鈴木博之先生紫綬褒章受章
藤森照信
page - 128

〈修復トピックス〉
重要文化財岩屋神社本殿の復原時期について
丸本英司
page - 131

重要文化財 清水寺奥院舞台の耐震対策について
鶴岡典慶
page - 146

〈書評〉
岡田英男著『日本建築の構造と技法 上・下』
後藤治
page - 153

陣内秀信編『南イタリア都市の居住空間―アマルフィ、レッチェ、シャッカ、サルデーニャ―』
黒田泰介
page - 159

〈新刊書目録・新刊紹介・学界短信・本会記事〉