| ◆第80号(2023年3月) 〈研究ノート〉 大山寺不動堂宮殿(厨子)の建築的特色に関する研究 上野勝久・小柏典華 page - 2 
 〈小委員会活動報告〉 戦後建築史家の軌跡〈第一〇回〉福田晴虔 戦後建築史学研究小委員会 page - 14 
 〈学界展望〉 近代和風建築ー近代和風建築総合調査事業を振り返る 西 和彦 page - 41 
 神社建築史 米澤貴紀 page - 62 
 東京の都市史 長谷川 香 page - 81 
 イベリア半島初期中世建築史 伊藤喜彦 page - 107 
 〈修復トピックス〉 重要文化財旧千葉家住宅の建築的特徴と周辺環境との関係性 田口善基 page - 136 
 重要文化財旧鈴木家住宅主屋ほか一七棟保存修理工事ー鈴木家の中核をなす建物について 小薬 恒 page - 151 
 〈書評〉 白井裕泰著『木造建築の設計技術史』 鳴海祥博 page - 163 
 〈新刊書目録・新刊紹介・学界短信・本会記事〉
 
 〈『建築史学』61号―80号 総目次・分類目録〉 page - 203 
 |