E-mail
お知らせ
建築史学会の概要
学会誌「建築史学」
論文投稿規程
建築史学会賞
大会および記念行事
保存要望書
Journal of S A H J.
問い合わせ
イベント情報









第1号(1983年10月)
第2号(1984年3月)
第3号(1984年9月)
第4号(1985年3月)
第5号(1985年9月)
第6号(1986年3月)
第7号(1986年9月)
第8号(1987年3月)
第9号(1987年9月)
第10号(1988年3月)
第11号(1988年9月)
第12号(1989年3月)
第13号(1989年9月)
第14号(1990年3月)
第15号(1990年9月)
第16号(1991年3月)
第17号(1991年9月)
第18号(1992年3月)
第19号(1992年9月)
第20号(1993年3月)
第21号(1993年9月)
第22号(1994年3月)
第23号(1994年9月)
第24号(1995年3月)
第25号(1995年9月)
第26号(1996年7月)
第27号(1996年11月)
第28号(1997年3月)
第29号(1997年9月)
第30号(1998年3月)
第31号(1998年9月)
第32号(1999年3月)
第33号(1999年9月)
第34号(2000年3月)
第35号(2000年9月)
第36号(2001年3月)
第37号(2001年9月)
第38号(2002年3月)
第39号(2002年9月)
第40号(2003年3月)
第41号(2003年9月)
第42号(2004年3月)
第43号(2004年9月)
第44号(2005年3月)
第45号(2005年9月)
第46号(2006年3月)
第47号(2006年9月)
第48号(2007年3月)
第49号(2007年9月)
第50号(2008年3月)
第51号(2008年9月)
第52号(2009年3月)
第53号(2009年9月)
第54号(2010年3月)
第55号(2010年9月)
第56号(2011年3月)
第57号(2011年9月)
第58号(2012年3月)
第59号(2012年9月)
第60号(2013年3月)
第61号(2013年9月)
第62号(2014年3月)
第63号(2014年9月)
第64号(2015年3月)
第65号(2015年9月)
第66号(2016年3月)
第67号(2016年9月)
第68号(2017年3月)
第69号(2017年9月)
第70号(2018年3月)
第71号(2018年9月)
第72号(2019年3月)
第73号(2019年9月)
第74号(2020年3月)
第75号(2020年9月)
第76号(2021年3月)
第77号(2021年9月)
第78号(2022年3月)
第79号(2022年9月)
第80号(2023年3月)
第81号(2023年9月)
第82号(2024年3月)
第83号(2024年9月)
◆第57号(2011年9月)
〈論文〉
越前国桑原庄券に記された地方建築の検討
海野聡
page - 2

十八世紀メキシコ盆地における建築用石灰の産地および利用について―工事費出納簿の分析から―
喜多裕子
page - 16

〈記念シンポジウム〉
稲垣史学の地平
page - 43

〈建築史学会2011年度大会 研究発表会報告〉
page - 91

〈建築史学会2012年度大会 研究発表会 応募要領〉
page - 95

〈研究ノート〉
近年知られた百済の大型建物跡をめぐって―扶餘官北里遺跡と益山王宮里遺跡―
李陽浩
page - 96

国宝明通寺三重塔古材の樹種識別調査
水野寿弥子・杉山淳司
page - 109

〈学界展望〉
発掘―寺院建築関係―
箱崎和久
page - 118

〈紹介〉
清水慶一先生を偲ぶ
久保田稔男
page - 147

故 太田靜六先生 年譜・著作目録
page - 159

故 伊藤鄭爾先生 著作目録
page - 166

故 宮本雅明先生 著作目録
page - 187

〈修復トピックス〉
重要文化財 大村家住宅の歴史的変遷と主屋の当初形式について
片桐京司
page - 202

出雲大社社殿の屋根下地葺について
岡信治
page - 219

〈書評〉
後藤久太郎編著・松井きみ子著『近世初期上層公家の遊興空間』
登谷伸宏
page - 225

赤澤真理著『源氏物語絵にみる近世上流住宅史論』
加藤悠希
page - 231

高橋恒夫著『近世在方集住大工の研究』
大場修
page - 238

〈新刊書目録・新刊紹介・学界短信・本会記事〉