お知らせ 建築史学会の概要 学会誌「建築史学」 論文投稿規程 建築史学会賞 大会および記念行事 保存要望書 Journal of S A H J. 問い合わせ イベント情報 |
研究発表会「煎茶席の意匠と思想」 研究会「はかない技法のつたえ方ー屋根修理を中心にー」 金珠也氏・特別講演会「戦後韓国における敵産家屋の処分~ソウル延喜荘住宅地の行方~」 シンポジウム「磯崎新と西洋建築史」 浅川滋男教授退任記念講演ツアー 東アジアの禅宗寺院と楊州檜巌寺址 廉馥圭ソウル市立大教授・特別講演会 京町家再生セミナー「「町家構え」とは何か-京町家カルテ委員長が見た京町家」 文化遺産国際協力コンソーシアム 令和5年度シンポジウム 文化遺産国際協力コンソーシアム 第32回研究会 講演会「千總・西村家の町家図面を読み解く」 文化遺産国際協力コンソーシアム 令和4年度シンポジウム 文化遺産国際協力コンソーシアム 第31回研究会 千葉大学 マーティン・N・モリス先生最終講義 西脇小学校重要文化財指定記念シンポジウム 大阪くらしの今昔館「大工頭中井家伝来 茶室起こし絵図展」 京都建築映像祭2021 京都大学総合博物館「増田友也の建築世界─アーカイブズにみる思索の軌跡」 竹中大工道具館「天平の匠に挑む―古代の知恵vs現代の技術」 GALLERY A4「天平の匠に挑む―古代の知恵vs現代の技術」 竹中大工道具館「CLT―未来をつくる木のイノベーション」 ノートル=ダム・ド・パリ日本語翻訳プロジェクト 東京文化財研究所 研究会 分離派建築会100年展 東北歴史博物館 特別展 竹中大工道具館 企画展 第419回生存圏シンポジウム 東京文化財研究所研究会 日韓建築シンポジウム 土居義岳名誉教授【再起動】記念シンポジウム 2019年度都市史学会大会 公開研究会「近現代神戸の空間編成を捉えなおす」 パリ・ノートルダム大聖堂の再生へ向けて 近代建築の保存と再生 講演会 第22回 建築家・富家宏泰 生誕100年記念回顧展 竹中大工道具館 開館35周年記念巡回展 近代建築の保存と再生 講演会 第21回 戦後空間シンポジウム03 旧遠山家住宅 シンポジウム 竹中大工道具館 企画展 近代建築の保存と再生 講演会 第20回 「旧渡辺甚吉邸」見学会 分離派100年研究会 連続シンポジウム第5回 講演「文翔館と設計者・田原新之助の生涯」 |
文化遺産国際協力コンソーシアム 第32回研究会「中央ヨーロッパにおける文化遺産国際協力のこれまでとこれから」 詳細は下記リンクをご覧ください(外部サイトに移動します) → 文化遺産国際協力コンソーシアム 第32回研究会「中央ヨーロッパにおける文化遺産国際協力のこれまでとこれから」 ■開催趣旨 ロシアによるウクライナ侵攻以後、同国の文化遺産に対する被害はメディアでも大きく取り上げられ関心が高まっている。一方、普段我々が中欧や東欧と呼んでいる地域は他地域と比べあまり注目されておらず、同地域における文化遺産分野の日本による協力実績も十分に共有されているとは言い難い。今後のウクライナおよび近隣国への文化遺産協力を考える上では、当該地域の地理的・文化的な特徴を理解し、その歴史背景にも十分に配慮する必要がある。そこで本研究会では、欧州の中部や東部を広義の中央ヨーロッパとして捉え、その歴史や文化を概観し、同地域での日本によるこれまでの文化遺産国際協力活動を総括するとともに、今後の協力のあり方について考えたい。 ■プログラム 14:00-14:05 開会挨拶岡田 保良(文化遺産国際協力コンソーシアム副会長) 14:05-14:35 基調講演:「中央ヨーロッパという歴史的世界」 篠原 琢(東京外国語大学 教授) 14:35-14:55 講演1:「中央ヨーロッパに対する国際支援と日本の国際協力」 前田 康記(文化遺産国際協力コンソーシアム アソシエイトフェロー) 14:55-15:25 講演2:「セルビアの文化遺産保護と国際協力」 嶋田 紗千(実践女子大学 非常勤講師) 15:25-15:55 講演3:「ルーマニアの歴史文化遺産とその保護をめぐって」 三宅 理一(東京理科大学 客員教授) 15:55-16:05 休憩 16:05-16:55 パネルディスカッション モデレーター:金原 保夫(東海大学 名誉教授) パネリスト:上記登壇者 16:55-17:00 閉会挨拶 友田正彦(文化遺産国際協力コンソーシアム事務局長) ■主催:文化遺産国際協力コンソーシアム、文化庁 ■日時:2023年1月28日(土) 14:00-17:00 ■開催方式:b>オンライン(Webex ウェビナー) ■言語:日本語 ■参加費:無料(要事前登録) ■申込方法:フォームよりご登録ください。 ※受付完了後、ウェビナーのURLがご登録のメールアドレスに届きます。 11月27日(金)までにウェビナーのURLが通知されない場合は、お手数ですがコンソーシアム事務局(consortium_tobunken@nich.go.jp)までご連絡ください。 ■申込締切:2023年1月26日(木) ■ご視聴にあたってのご注意: ※Webexへの接続や、機器・ソフトウェアの使用に関するお問い合わせには対応できかねますので、初めてWebexを利用される方は、事前にご自身で接続テストを行っていただくことをお勧めいたします。 ※Webexウェビナーでは、聴衆側のカメラ・マイクはオフに設定させていただきます。 ■お問合せ先: 文化遺産国際協力コンソーシアム事務局 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所 所内 Tel: 03-3823-4841 Fax: 03-3823-4027 E-mail: consortium_tobunken@nich.go.jp |